ホーム » 本文精読 » 〈1-12〉Sieht man nun vom Gebrauchswert der Warenkörper ab, …

〈1-12〉Sieht man nun vom Gebrauchswert der Warenkörper ab, …

本文リンク
〈1-12〉

今回の<1-12>に関連してちょっと解説みたいなのを書いているから、にゃん君もまずこれ読んでおいてほしんだよね。

読んだワン。

同じ時間軸上にある「別のもの」、たとえば彼女の歯ブラシと彼の歯ブラシは「同じ」である言う場合が一つで、gleich の方ワンね。

そして「彼女のその歯ブラシ」は過去においても現在においても「同じもの」であることを言いたいときは、das-selbe 。それのアイデンティティのことワンね。

素晴らしい、そうですそうです!

ここからはその二つの使い分けを徹底的に意識して読解していきたいのだけれど、ちょうど<1-12>の最後の方に出てくる gleiche と、<1-13>の最初の方に出てくる die-selbe の違いは注目だよ。

なるほど。

にしても gleich が gleiche になったり、das-selbe だったり die-selbe だったり、最初は混乱するけれど、そいういうのは慣れるしかないワンね…

では参りましょう。

Sieht man nun vom Gebrauchswert der Warenkörper ab, so bleibt ihnen nur noch eine Eigenschaft, die von Arbeitsprodukten. Jedoch ist uns auch das Arbeitsprodukt bereits in der Hand verwandelt. Abstrahieren wir von seinem Gebrauchswert, so abstrahieren wir auch von den körperlichen Bestandteilen und Formen, die es zum Gebrauchswert machen. Es ist nicht länger Tisch oder Haus oder Garn oder sonst ein nützlich Ding. Alle seine sinnlichen Beschaffenheiten sind ausgelöscht. Es ist auch nicht länger das Produkt der Tischlerarbeit oder der Bauarbeit oder der Spinnarbeit oder sonst einer bestimmten produktiven Arbeit. Mit dem nützlichen Charakter der Arbeitsprodukte verschwindet der nützlicher Charakter der in ihnen dargestellten Arbeiten, es verschwinden also auch die verschiedenen konkreten Formen dieser Arbeiten, sie unterscheiden sich nicht länger, sondern sind allzusamt reduziert auf gleiche menschliche Arbeit, abstrakt menschliche Arbeit.
 今、その商品体から使用価値を捨象して観察すれば、そこに残るのは、それが労働の生産物であるという性質だけである。とは言え、この労働生産物も、われわれの手の内ですでに変えられている。労働生産物の使用価値を捨象するならば、それを使用価値にしている物体的な諸成分や諸形態をも捨象することになるのだ。その商品は、もはや机や家や糸やその他の有用な物体ではない。労働生産物の感覚的性状はすべて消し去られている。それはまた、指物労働や建築労働や紡績労働やその他の特定の生産的労働の生産物でも最早ない。労働生産物の有用性と共に労働生産物に表わされている労働の有用性は消え去り、したがってまたこれらの労働のいろいろな具体的形態も消え去り、これらの労働はもはや互いに区別されることなく、すべてことごとく、相等しい(gleiche)人間の労働に、抽象人間労働に、還元されているのである。

Sieht man nun vom Gebrauchswert der Warenkörper ab, so bleibt ihnen nur noch eine Eigenschaft, die von Arbeitsprodukten. Jedoch ist uns auch das Arbeitsprodukt bereits in der Hand verwandelt. Abstrahieren wir von seinem Gebrauchswert, so abstrahieren wir auch von den körperlichen Bestandteilen und Formen, die es zum Gebrauchswert machen.  
 今、その商品体から使用価値を捨象して観察すれば、そこに残るのは、それが労働の生産物であるという性質だけである。とは言え、この労働生産物も、われわれの手の内ですでに変えられている。労働生産物の使用価値を捨象するならば、それを使用価値にしている物体的な諸成分や諸形態をも捨象することになるのだ。

複雑な話になってきた?
もう一回ねじれているというか。

うん、マルクスご自慢の「労働の二重性」の匂わせみたいな。

んだから、それを初めて指摘したのはワシなのじゃ!

Es ist nicht länger Tisch oder Haus oder Garn oder sonst ein nützlich Ding. Alle seine sinnlichen Beschaffenheiten sind ausgelöscht. Es ist auch nicht länger das Produkt der Tischlerarbeit oder der Bauarbeit oder der Spinnarbeit oder sonst einer bestimmten produktiven Arbeit. Mit dem nützlichen Charakter der Arbeitsprodukte verschwindet der nützlicher Charakter der in ihnen dargestellten Arbeiten, es verschwinden also auch die verschiedenen konkreten Formen dieser Arbeiten, sie unterscheiden sich nicht länger, sondern sind allzusamt reduziert auf gleiche menschliche Arbeit, abstrakt menschliche Arbeit.
その商品は、もはや机や家や糸やその他の有用な物体ではない。労働生産物の感覚的性状はすべて消し去られている。それはまた、指物労働や建築労働や紡績労働やその他の特定の生産的労働の生産物でも最早ない。労働生産物の有用性と共に労働生産物に表わされている労働の有用性は消え去り、したがってまたこれらの労働のいろいろな具体的形態も消え去り、これらの労働はもはや互いに区別されることなく、すべてことごとく、相等しい(gleiche)人間の労働に、抽象人間労働に、還元されているのである。

なるほど、社会における平均的な労働者の平均的な能力のようなものが前提になってるよね、というか。
確かに商品を交換するときに、どのような能力の人が、それを生産するためのどの仕事を担当したかは完全に捨象されているワンね。

”gleiche menschliche Arbeit, abstrakt menschliche Arbeit”
これは
”相等しい(gleiche)人間の労働に、抽象人間労働”
としてみた。
gleichだから時間軸に平行な比較で、その仕事を誰がやっているかは問われない。
ぼくの心の中にはこんな図が浮かぶんだよ、

「特性のない人間たち」のイメージ

ムージルの「特性のない男」っていう小説あるワンね。

「特性のない人間」が無数にいるイメージか。

この本、昔読んで、読みやすい翻訳だったけど絶版ワンね。

馬力の話

この小説の話は次回もしようか。

ところで「馬力」っていう単位あるやんか。

エンジンとかの

うん。
あれって馬が何頭分の出力があるかという「仕事率」を表現する単位なのだけど。


あるエンジンとあるバッテリーが馬力で等置されているとする。
これはどういうことだろう?

バッテリーがエンジンに等置されている図

=という記号、イコールの記号、つまり等号はドイツ語で Gleich-heits-zeihen 、等しさを表す印です。

いま、バッテリーはエンジンに対して「最高出力の馬力」という観点で等置されているんだよう、としよう。

とすると?

なるほど!
この「同じさ」は gleich の方ワンね。

最高出力時の仕事率はどちらも馬が五頭分とすると。

両者の最高出力は「抽象的馬たち」に還元されている

そうか。。。
両者の最高出力ってのが、すべてことごとく、相等しい(gleiche)「馬」の力に、「抽象的馬」の力に、還元されている、ワンね。

抽象的、平均的「馬」たち

そう。
ちょうど、この仮想的な平均的な馬を考えることで「同じ」とか「一方がすごい/すごくない」を判別しているんだね。

で、次回はもう一つの方の「同じ」が出てくると。

〈1-13〉
Betrachten wir nun das Residuum der Arbeitsprodukte. Es ist nichts von ihnen übriggeblieben als dieselbe gespenstige Gegenständlichkeit, eine bloße Gallerte unterschiedsloser menschlicher Arbeit, d.h. der Verausgabung menschlicher Arbeitskraft ohne Rücksicht auf die Form ihrer Verausgabung. Diese Dinge stellen nur noch dar, daß in ihrer Produktion menschliche Arbeitskraft verausgabt, menschliche Arbeit aufgehäuft ist. Als Kristalle dieser ihnen gemeinschaftlichen Substanz sind sie Werte – Warenwerte.
 では、これらの労働生産物の残滓を検討しよう。それらに残っているものは、同一の(dieselbe)まぼろしのような対象性だけであり、無差別な人間労働の、すなわちその支出の形態にはかかわりのない人間労働力の支出のただの凝固物のほかにはなにもない。この物体が表わしているのは、ただ、その生産に人間労働力が支出され、人間労働が積み上げられたということだけだ。こうした、これらに共通の社会的(gemeinschaftlichen実体の結晶として、それは価値─商品価値なのである。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です